2011年3月13日日曜日

幸手市西関宿の現状

テレビや新聞で流された幸手市西関宿の隆起・陥没した道路の現状です。隆起した場所には、砂が多量に吹き出していました。





復旧作業がすでに始まっていました。この場所から、五霞町、栗橋町と一直線上に隆起をしているようです。地震直後には、数センチの段差しかなく、車も通常通り通行していたようです。ドライバーの通報により、道路を封鎖した直後、陥没したそうです。幸いにも人的被害は、ありませんでした。


しかし、隆起した地面によって建物が持ち上げられている箇所もあり、住宅が傾いているそうです。



幸手市内で最も多い瓦屋根の被害です。いろいろな場所で棟(ぐし)が壊れています。瓦屋さんがあまりのも数に現在ほとんど対応できておりません。明日から雨ということですので、とりあえず、ブルーシートで応急処置をしています。ただ、土日ということもあり、瓦の供給がはっきりせず、いつ直せるかがわかりません。

0 件のコメント:

コメントを投稿