2011年7月16日土曜日

太陽光発電で初めての売電!


発電を始めて、初めての売電明細が届きました。7日間で4914円が売れました。猛暑もあり、実際の能力の70%位の稼働でしたが、このまま行けば、月額2万円も夢ではありません。家中の消費電力も見えるので、ますます省エネに気を使い、もっと売りた~いという気持ちになってます。今は、家中の照明をLEDに変えようと思っています。


7月の7日間(ずっと晴れ)だけなので、こんなにうまくいかないと思いますが、ウチの電気代の平均は月額12,000円です。電気代12,000円-売電20,000円=+8,000円の儲けという計算になります。
設置前と後で、電気代が同じとすれば、2万円×12ヶ月=24万円。投資額が150万円として、雨とか曇りがあるので、24万円×75%=18万円、これで、8年と4ヶ月で、回収できてしまいます。

2011年7月9日土曜日

初めての発電!やっと動き始めました!

自宅の太陽光発電がやっと動き始めました。東京電力との売電契約の手続きに時間がかかりましたが、朝から楽しんでます。私の奥さんは、あっちこっちのコンセントを抜いて、消費電力が下がるって言いながら、うれしそうにしてました。写真は、朝8時の発電状況です。節電が見えると楽しいですね(^^)/~~~

2011年6月27日月曜日

2011年6月26日日曜日

こんなに大きな基礎はめったにありません。

約100坪もある木造2階建の基礎の鉄筋です。15センチピッチに13ミリの鉄筋が入ります。また、地中張といって、8畳間くらいの間隔で、地中に太いコンクリートの張りを作ります。そして、第3者期間の検査を受けてから、コンクリートを流し込みます。

地鎮祭 注文住宅着工前の伝統的な儀式です。

注文住宅の設計が終わり、建築確認が許可された後、地鎮祭を行います。これは、文字通り、土地を鎮めるお祭りです。土地の神様を呼んで、安全祈願とこの土地に家を建てることに感謝をする儀式になります。神主さんを呼んで神式でやるのが、多いですが、仏式もあります。

ちなみに建売ややりたくない人は、やらなくても大丈夫です。別に呪われませんから・・・

太陽光発電システムを設置しました

太陽光発電システム「SUNTA」を設置しました。4.6kwです。多結晶シリコンにしました。理由は、安くてパフォーマンスがいいからです。お客様に勧めるには、自分でお金出して、自分が使ってみて、はじめて分かることも多くあります。ローンも組んじゃいました。工事費総額-補助金=146万円(税込)でした。


 クロネコヤマトで運ばれてきました。


 架台を丁寧に設置します。ここが肝心です。雨漏り10年保証、発電20年保証が受けられます


 配線を直流でつないでいきます。


完成です。煙突の影になる場所は、能力が落ちるので、パネルを設置をしません。

2011年5月21日土曜日

レンガ積みの家を始めます。

レンガ積みの家をいよいよ発売します。先日工場視察に大連に行ってきました。中国の工場でも技術に定評があり、非常にいいものを作っているところを見ることができて、とても安心しました。




中国では、マンションが多いのですが、内装は別に購入します。コンクリートの打ちっ放しの部屋を買い、自分の好みの内装を好みの業者に任せて仕上げていきます。ですので、日本と違いいろいろな部材や資材がこまかく売っており、日本でもうまく使えれば、選択肢が増え楽しい家造りができそうです。納期に余裕があり、打合せが正確にできれば何の問題もなさそうです。

ところで、初めて見た自動車です。これは、何だろう?




2011年5月14日土曜日

住宅エコポイントがなくなる?

本来12月31日までの着工期限だったのですが、平成23年7月31日着工分までと対象期間が短縮されました。
http://jutaku.eco-points.jp/newsrelease/period.html

新築もリフォームも期間短縮ですので、エコポイントが欲しい人は、7月31日までに着工してください。

なお、震災後多くの建築資材が足りなくなり、混乱しておりましたが、ゴールデンウィーク明けから、次第に落ち着いてきています。心配していたエコキュートも出回り始めました。

今は、サッシ用のペアガラスがなかなか入ってきません。

2011年4月11日月曜日

災害復旧支援リフォームローン

震災のあと地震で壊れた建物や外構などを直すためのローンが出ないかとずっと思っていましたが、この度栃木銀行で災害復興支援リフォームローンが発売されました。一般的なリフォームローンは、無担保で10年、3%前後ですが、栃木銀行の復興ローンは、無担保、15年、1000万円まで、1.8%です。

このようなリフォームローンを素早く出せる銀行は、なかなかないです。今後他行も出してくるかと思いますが、リフォームをしなくてはいけない方々には、大変ありがたいことだと思います。

2011年4月3日日曜日

太陽光発電システムは、ブランド?価格?性能?どう選ぶか

 震災に向けて、義援金を送ることしかできないのがもどかしいのですが、会社として一度だけでなく今後も長く続けられる方法を考えていました。平成23年度中に当社が販売する太陽光発電システム1kwあたり、1万円を義援金として送ることとしました。



現在の太陽光発電に求めるとしたら、できるだけ多くの電気を発電して、価格も安く、故障が少なく、アフターサービスがしっかりしているのがよいのは、当たり前です。

三洋、京セラ、シャープ、三菱、東芝などの国内大手メーカーは、ブランドがありますので価格は高めです。1kwあたり、40万円~50万円です。サンテック、カナディアンなどの海外大手メーカーは、ブランド力がない分、1kwあたり35万円~40万円で販売しています。

モジュールと呼ばれる屋根に乗せる性能は、三洋が一番いいとされていますが、価格が高いのがネックです。海外大手メーカーより、若干劣りますが同等クラスの性能のものが、発売される予定です。

パワーコンディショナは、三菱(97%)が一番ですが、多くの会社がオムロン製(94%)を採用しています。

 発電コストと信頼性を考えると国内大手メーカーにこだわることはありません。国の補助金を受けられるJ-PEC認証のシリコン系単結晶のモジュールが変換効率14%~15%位で価格が安く、おすすめです。特に海外大手メーカーか、国内中小メーカーが良いのではないでしょうか。

当社のおすすめの「SUNTA」は140w/㎡、最高性能の「三洋HIT」は180w/㎡です。価格(補助金含む)は、「35万」と「51万」と価格差16万円/1kwです。5kw乗せると80万円の差がついてしまいます。

保証も20年の長期保証がつきますので、他のメーカーと同様です。パワーコンディショナの寿命はオムロン製ですので、他社メーカーと同等の10~15年です。

日進月歩で進化し続ける太陽光発電ですので、海外メーカーも含め多くの情報を皆様に出せるようにしていきます。いつが得か?と考えすぎるといつまでも買えませんので、新築したときやリフォームしたときに考えてみる方が良いでしょう。
(仮設工事の足場が必要になるため。これだけでも15万円~20万円位かかります)

新築住宅や屋根面積が大きい既存住宅に適しています。屋根面積が狭い寄せ棟の既存住宅の場合は、別途ご相談ください。

2011年3月13日日曜日

幸手市西関宿の現状

テレビや新聞で流された幸手市西関宿の隆起・陥没した道路の現状です。隆起した場所には、砂が多量に吹き出していました。





復旧作業がすでに始まっていました。この場所から、五霞町、栗橋町と一直線上に隆起をしているようです。地震直後には、数センチの段差しかなく、車も通常通り通行していたようです。ドライバーの通報により、道路を封鎖した直後、陥没したそうです。幸いにも人的被害は、ありませんでした。


しかし、隆起した地面によって建物が持ち上げられている箇所もあり、住宅が傾いているそうです。



幸手市内で最も多い瓦屋根の被害です。いろいろな場所で棟(ぐし)が壊れています。瓦屋さんがあまりのも数に現在ほとんど対応できておりません。明日から雨ということですので、とりあえず、ブルーシートで応急処置をしています。ただ、土日ということもあり、瓦の供給がはっきりせず、いつ直せるかがわかりません。

東北地方太平洋沖地震

東北地方太平洋沖地震により被害を受けられました皆様に心からお見舞い申し上げます。

また、被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

毎日、数百人の被害者数が報じられ、いったい何人の方が犠牲になったのか、被災地の早急な、救助を願うばかりです。

当社社員やその家族は、全員無事で、自宅の花瓶やお皿が割れた程度ですみましたが、昨日から、瓦屋根が崩れた、ブロック塀が倒れたとのお客様からの電話が多く鳴っております。

特に古い住宅の瓦屋根と大谷石の塀が倒れております。斜めになっていて今にも倒れそうな塀も多くありますので、できるだけ、道路の中央を歩いてください。

新しい住宅でも、基礎と連結されていない、玄関ポーチ、車庫などと住宅基礎が離れてしまい、一部下がっている家もありますが、地盤改良をしていない部分が、下がっただけですので、心配はいらないと思います。

建築中の現場も不具合がないか検査中ですが、今のところ不具合は見つかっておりません。
また、クリナップの工場が福島県にあることから、設備の納期がわからないとの連絡がメーカーから入っております。

また、幸手市の不動産会社数社で、東北地方の方のために今できることがないかを話し合っています。

2011年2月19日土曜日

天草大王

先日急な用事ができて、熊本に行ってきました。実は私のいなかは熊本なんです。
飛行機に置いてある雑誌を何気なく見ていたら、天草大王なる焼き鳥がとてもおいしいと書いてありました。どうしても食べたくなったので、下通りあたりをウロウロしていたら、見つけました。


天草大王は、国内最大級の地鶏です。成長すると7キロにもなるそうです。肉付がよく地鶏らしい奥深い味が楽しめました。これ以外にもタタキにしてもらい食べましたが、一気に食べてしまったので、写真が取れませんでした。熊本に行きましたら是非ご賞味ください。

2011年2月13日日曜日

またもや雪のゴルフ場

先週の定休日にゴルフに行く気満々で、朝早起きしたら、ゴルフ場から雪のためクローズです。またのお越しをお待ちしています。と連絡がありました。
それでもどうしてもゴルフをやりたい私は、10箇所ほどのゴルフ場に電話をかけ、雪の降っていない猿島カントリーを予約しました。

しかし、ゴルフ場に着いてみると、雪が降っています。それもたくさん。あっという間にグリーンが真っ白に。結局クローズとなり、ゴルフができませんでした。来週こそ行ってきます。



宅建業界の法定研修会

毎年、不動産業の協会主催の法定研修会が開催されます。この会に参加していると、宅建業の免許更新が支部にて受け付けてくれるので、多くの不動産屋さんが参加します。

今年は、私がこの研修会の担当の一人でしたので、朝からテーブルや椅子を並べていました。
義務での出席の方が多い中、研修会の内容はとても濃く、非常に勉強になりました。
今回の講師は、大和ハウスの支店長と当協会の嘱託弁護士の先生でした。
研修が行われた、宮代町の進修館です。なぜかコスプレの聖地になっています。RC造の2階建ての建物ですが、とても個性のある建物です。

2011年2月6日日曜日

ラブラドールレトリバー16歳!


我が家の愛犬モモコです。16歳になりました。もうおばあちゃんですが、いたって元気です。

少し股関節が弱っているのと、目が良く見えてないのと、耳が良く聞こえないのがありますが、病院もいかず元気にしています。

 私の妻は生き物を飼うのが上手で、昨年はカブトムシを1月まで生かしましたし、翌年20匹以上成虫にかえしました。

沢がにも1年近く生きていたこともあり、ザリガニも越冬しました。

あと何年愛犬モモコと一緒にいられるかわかりませんが、愛情たっぷりに接していきたいと思います。

もうすぐ新築アパート完成します

幸手駅より徒歩5分の場所に新築アパートが完成します。


1間半もある大型クローゼットです。

トップライトからやさしい光がそそぎます。

このアパートは、商業地域内にあるのですが、全面道路が4mですので、斜線規制や消防法の規制等により、設計に半年以上かかりました。普段敷地の広い場所での設計が多いので、久しぶりに苦労した建物です。2月末ごろの完成予定です。

特徴は、フローリングに白を採用し、明るい室内を演出し、各ドアも2300の大型サイズですので背の高い人でも圧迫感がありません。使用部材は、注文住宅で採用している住友クレストのものです。

完成したら、是非見に来てください。

今の若者は元気がない?

当社の社員は、30代、40代、50代、60代の年齢ですが、一年間でもっとも多く病気で休む頻度が多いのが、一番若い、2番目に若い、3番目に若い社員です。40代半ばより年上は、年間通してほとんど病気しません。なぜなのでしょう?皆さんの職場はどうですか?

2011年1月28日金曜日

iphoneをなくしたらどうしよう?

iphone4を現在使っていますが、OS4.2になってから今まで有料だったiphoneを探す機能が、無料で利用できるようになりました。

早速登録をしてみました。モバイルミーというホームページから探すのですが、地図にiphoneの場所が表示され、以下のようなメッセージを送ったり、音を出すこともできます。マナーモードにしていてもアラームがなりました。


これでもう安心です。

2011年1月23日日曜日

変動金利と固定金利どっちが得?

最近、「変動と固定どちらが得?」という質問が、多くのお客様より聞かれます。
結論は、「あなた自身にあります」と答えています。

なぜなら、金利が低いほうが得に決まっていますが、金利が上昇したとき、返済できないような状態になることを防がなくてはなりません。

具体例で言うと、1000万円、35年、変動1%と固定10年1.7%を比べてみましょう。
変動1%の月々の支払額は、28,228円になります。
固定1.7%の月々の支払額は、31,607円になります。

この差額は、もちろん金利部分ですので、3,379円/月の金利負担が10年間確定するということです。3,379円×120回=405,480円の負担増です。変動金利の方が得のように思えます。

しかし、変動金利が3%に上昇した場合、月々の支払いは、38,485円になりますから、月々10,257円の負担増です。借入が、3000万円あったとすると、30,771円の増です。

また、返済比率からも計算してみますと、平均金利4%(多くの銀行が計算に使う金利)で3000万円借りたとすると、返済比率30%で計算すると、年収が532万円必要になります。

一方、固定金利のフラット35の金利2.11%で計算すると、3000万円を借りるための必要年収は、405万円になります。なんと年収の差が130万円にもなります。

このことから、最初の結論「あなた自身にあります」といったのは、支払いに余裕のある方は、変動金利で、支払いに余裕のない方は、固定金利を選択するのが、現実的で安心です。

将来の金利を予測するほどバカバカしい事はありません。どんなアナリストでさえ、予測をはずすのですから、私たちが考えても時間の無駄なのです。

[No one can predict interest rate in the future.]

2011年1月22日土曜日

会社の前の街路灯がLEDになりました。

さくら通り沿いにある当社の前の街路灯がLEDの街路灯になりました。

この街路灯は、東さくら通り環境整備組合という街路灯の維持管理をやっている組合のものになります。

市役所からの補助金もありますが、東さくら通りの商店の人々がお金を出し合って、管理しています。

実は、私はこの組合の組合長を任されております。3年前に就任してから、この街路灯の建替えが悲願でした。

商店の皆様に深く感謝したいと思います。ありがとうございました。

このLED照明で、電気代が1/8になりました。少しくらい所もありますが、来年度以降、少しずつ増やしていければいいなと思っています。

2011年1月18日火曜日

金色のANA


なんだぁ~この色のANA!
と非常にビックリしてシャッターを押しました。金持ち専用のジェット機なのでしょうか?

実は、エアバスA320/A321に代わる全日空グループの次期主力機のボーイング737-700が特別塗装として、これまでのトリトンブルー部分を金色に塗って納入されたそうです。

2011年1月17日月曜日

おもしろ英語

子供たちにも大人気の「カルピス」英語で言うとCALPISですが、発音にご注意を!

普通にカルピスと発音すると「COW PISS」に聞こえるそうです。「カウピス」そうです。牛のおしっこです。だからかどうかわかりませんが、海外ではCALPICO(カルピコ)という商品名で売られています。

幸手市天神島 完成現場見学会!

1月15日(土)・16(日)に幸手市天神島で完成現場見学会を開催しました。
今年、最低の気温を更新する中での開催でした。日曜日には雪も降りました。

こんな寒い日にもかかわらず、25組のお客様にご来場いただいて感謝・感謝です。

多くのお客様も外断熱住宅を体験して、びっくりされていました。暖房は、1200W の電気ヒーター1台のみでしたが、室温15~16℃、外気温2~7℃を温度計は、さしておりました。

写真やデータで一生懸命に説明しても、体感してもらうことにはかないません。外断熱の説明を始めると多くのお客様は、ほとんど聞いておりません。

しかし、実際に体感して感じていただくとその良さがすぐに伝わってくれるので、できるだけ寒い日とできるだけ暑い日の完成現場見学会は、とっても楽しくなります。

これからも寒い日が続きますが、風邪をひかないよう皆様も気をつけてくださいね。



2011年1月16日日曜日

自己紹介

サンヨーホーム代表の三牧信吾といいます。

地元で不動産会社と建築会社を営んでおります。
趣味は、ゴルフ、バイクツーリング、米作り、旅行です。結構はまりやすいタイプです。

米作りは、2004年から1200坪の田んぼを借りて、8人の仲間と適当にやってます。
毎年、雑草だらけにしてしまい、いつも田んぼの先生にしかられています。

旅行先で建物を観察していると、気候風土にあった建築様式が戦前までありましたが、最近どこでも同じような家が多く建築されるため、少しさびしく思います。

ゴルフは、なかなかうまくなりませんが、平均90回くらいに落ち着いてしまいました。

このブログでは、地元の魅力や楽しかったことなどを中心に発信していきたいと思います。